今年は、どんな一年になりましたか。
私はちょっと無理したかもしれないけど
それと引き換えに、やりたいことを結構やって来れたな、という手応えはちょっとあって😊
夏くらいまでは、「少しずつ進歩していかないと」とは思いつつ、とてもスローリーな日常で頭に浮かんでばかりで
全然進歩ないんだな..と思っていたけど
ここ最近、気が付いたら結構色々な事が形になりつつあります。
たとえば、動画もそのうちのひとつで
自分の日常や思考を残すVlogを作り出したのは2年も前なのに
作成後になんだか結局、しっくりこなくて
「いや、こんな事が言いたいんじゃなくて」
とか
「こんなキャラじゃないのに、飾りすぎてんな〜」とかで
結局一本作っては、ぼつ、また作ってぼつ
を繰り返してたんです。
字幕、サムネ、タイトル
全部時間をかけて作ったあとで。
なんかすごく無駄なことしてる気がして
ソフトもお金かかってるし
一体なにやってるんだろう、と思って。
自分の気持ちを発信したいんだ!ってう
意志はずっと強くあったのに
そんな感じで土台がなかなか思うようにいかずふらふらしてました。
でもビジョンは描きながら
行動はずっと繋げていて
それがやっとピント合ってきて、あとはひたすらやるだけ!!ってなったのは
ほんと、最近なんですよね。
ここまで築くのに、多くの人が挫折する気持ちめっちゃわかるな。
生活のために仕事もしないといけないし、休みたい日も、失敗でモチベ下がる日もあるから、両立がなかなか大変だと思う。
それでも、自己表現をして生きていくしか
私には方法が残されていないからがんばるしかない。
だから来年は
ガッツリ休憩もしながら結構つめつめで
頑張っていきたいと思います(^^)
明後日から、また夜勤なので
年始は休みながらまた動画つくっていきます。
私は、一年に四人逢ったら多いくらいプライベートで人と会わないのですが
今年も、会いたい人達3人に逢えて、全員元気で生存確認済ませてるので 満足して年を越せます(^^)
会わなくても、趣味のつながりで言葉を交わす子もできて、友達ほとんどいないけど
心のつながりをしっかり感じれる人と接せれた一年だった。
こう言ったことを感じれるのも、自分の中での進歩かなって思います。
では、おやすみなさい。
たーくさん食べて よいお年を!!