あこたまDiary✐

夜勤暮らし日記

孤独から得られるものとは。

あこです。

私は、小学生の時から"変な子"とか"不思議な子"って言われてました。

何故そう思われるのか?

だいたい言われてきた事を

まとめてみるとおおよそはコレでしょう

 

・ほとんどのことに興味を持たない

・話題に入ってこない、食いつかない

・動じない、リアクションが薄い

・感想やコメントがマニアック

 

後ろからグループでかたまって、そういわれてるのはよく聞こえましたし

中学生のクラスで作った卒業日誌?のクラスメイトの印象を書くスペースで

私の所に「不思議で苦手」と書いた子がいて

これはヤバい(いじめみたいになる)ってなって

印刷し直したと後から聞ききましたwww

 

高校生になっても、学級日誌の一日の感想のところに「あこさんがなんか苦手です」と書かれて 

 

先生に、「書かれてるけどどうしたの?」と呼ばれたこともあります。

 

いや、その子と会話もしてないし、何も起きてないので「どうしたの?」は私がききたかったですが。

 

※嫌われてる事を日誌で知る、という😂ww

 

変わってる、は良い捉え方をされていれば「個性があっていいね。」となるのですが

 

なんだか害がある風に言われると、私はそんなにおかしいんだ、浮いてるんだ、って思うようになって感情を殺す癖がつきました。

 

そして、いつのまにか習慣になってたこと。

🔻

【家を出る前は鏡で全身チェック】

 

髪はちゃんとくしでとかし、まとまっていて

着衣している衣類にシワや穴はない。

 

顔洗ってもう一度おかしなところがないか頭からつま先までチェック

 

なぜ小学生がこんなに念入りにチェックするのか、それは

 

おかしい

 

そのように言われないよう、

見た目、行動の要素を

一つ残らずたたき潰す必要があるとおもったからです。

まず、見た目でおかしな所がないかチェック、そして学校についたら

 

おかしな事を言おうとしてないか

一度頭のなかで言葉をならべてから

喋るって事をやってたら

 

喋るのがスローになってしまい、私のモノ真似をした子がクラスで大ウケして

 

またからかわれることになり、それもストレスに。

 

更に、ストレスを感じてる事をバレたくないと思って、イジられても楽しんでるフリをしてしまいます。

 

そうして、無理に演技を重ねる謎の苦行を続けてしまいました。

 

私が、会社に就いた時に理不尽に嫌がらせを受けても、我慢していたのは

その幼少期からの癖の延長線だったのです。

 

きっと誰かに話しても、

あなたにも原因があるとか

誰もわかってくれないだろうと思って

日々心をすり減らす生き方がデフォルトになっていきました。

 

大人になって社会不適合時代(www)に突入すると、その傾向はますます強くなり、周りとのコミュニケーションを遮断してしまい気がついたら、プライベートに於いても孤独になりました。 

 

さて、そんな孤独になったわたしですが、その結果的に不幸になったかというと、意外とそうではありませんでした。

 

むしろ心の疲れを取り除いて正直な自分に近づいてから、いい兆しが見えてきたのです。

 

一見不幸まっしぐらにみえる"孤独"で、なぜ人生が好転したのでしょうか?

 

理由は以下です🔻

・そもそも無理して付き合ってた要らない人間関係が多すぎたので平和になった

・(交流が無いため)お金が貯まりやすくなった

・どんな自己表現をしていくのか、どう生きていくのか、何が必要なのか

人の数倍考える時間が出来た

・自分の夢を形にするために費す時間が増えた

・他人の余計な情報を頭に入れずに済むようになった

という事ですね。

 

ネガティブな方向なのでは?と結構思われながちな"孤独"ですが、使い方次第ではとても有意義な時間にもなりえます。

 

だから、もし流れで孤独になるような期間が人生に訪れたとしても

 

それは心の中にしまってあった自分が捨てがたいなにかを叶えるチャンスかもしれないし

極めたい事をとことん突き詰めて自分のものにするために与えられた時間だったり

人間関係をいまいちど見直して新たな生き方を見出すきっかけかもしれない。

 

そうやって、孤独のなかには、状況が好転する可能性がたくさん詰まってるんです。

 

一人だからこそ育てられる原動力や感性があるし、孤独の期間に得るものは、大勢の人に囲まれているときよりも価値があると思います。

 

だから、どんなに一人になったとしても

周りに誰もいなくなっても決してそれは

ネガティブな方向へ進んでるわけではないです。

 

無理して群れるのを辞めた時にそのチャンスは訪れると思っています

 

私は今も孤独なことが多いけど、孤独じゃなければ、生まれなかった閃きをたくさん得ることができましたよ。

 

だから無理して群れていたり、余計な情報を頭に入れたり、ストレスなのに、誰かと居る方がいいんだと言い聞かせるのを辞めましょう。

 

そういう振り切りが出来た時、チャンスは訪れるので、一人になる事が増えても、どんどん孤独を楽しんで前に進んで良い、と今は言えます。


f:id:acologwin:20230822075631j:image

ではでは、今日は孤独になることで得られるメリットについて書いてみました〜!

 

また、さようなら〜(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切な人を失わない為に必要なモノとは。

 

 

今夜は、少し重めのテーマになります。

 

コロナ禍辺りから、自死を選んだとみられる有名人のNEWSが流れることが多く、

その度に突然の訃報に世間は驚きを隠せないでいます。

 

結局のところ、第三者が知ることのできる原因は、一部の角度から見た物事でしかなく

 

「誹謗中傷により、自死してしまった」という説はあるものの、本当は他に理由があるのかもしれません。

 

10年以上心理学や精神論をひたすら網羅してきた私から言わせてもらうと

自死を実行してしまう原因は、色んな出来事の複合なので、

コレだ!!とは決めつけることは当然できませんし

 

大切な人に二度と会えない、楽しい事も叶えたいことも、全てを終わりにしてしまうほどの苦しみは、当事者のみぞ知ると事となります。

 

只、〇〇ではないか、〇〇は違うだろう

とあまり追求する気にはなりません。

 

そりゃその人を好きであればあるほど

大切なほどに

 

「真実を知りたい。」と思うのが自然だけれど

余計な推測は、残された家族を傷つける事にもなるので

 

この世に残された人間としてフォーカスすべきなのは

どうやって大切な人を守るのかという事だと思います。

 

もっと砕いて言うと、大切な人を失わない為に必要な事は何かという事を考える事だと思います。

 

私は、このテーマでタイトルにしたものの

実はまだ答えはだせないでいます。

 

有名人が自死を選んでしまった時に、周りの有人の発信に目を通していると

このような事をよく目にします。

 

「あの時、私が〇〇していれば」

「自分が〇〇すれば救えた」

 

 

 

 

違うと思います。

 

どんな大きな愛情があっても、まめな心のケアで繋いでいても、

その人の脳に起きているエラー状態に効く特効薬は...

 

 

 

私はないと思ってます。

 

精神疾患や自律神経の乱れに複合的なマイナス要素が絡むと

脳のエラー状態になり、それは誰もに起こりえるし、善し悪しの判断もできなくなってしまいます。

 

だから、

たとえ過去に戻ってそれをやってみたところで、一度芽生えた本人の希死念慮というのはそう簡単には消えずまたやってきます。

 

しかも、そのタイミングに偶然、奇跡的に巡り合わなければ救えることはありません。

 

突発的なアイディア×行動力×奇跡のタイミング

 

希死念慮が沸き起こる度にこれを偶然巡り合わせることなんてなかなかできないし、

それが自死を食い止める手立て(相手が求めていることにあてはまる)とは限らないので。

 

だから本当に、

あぁしてたら、こうしてたら

という自責行為は、冷たいけれど

不毛な作業で、脳にダメージを食らうだけなのでやめたほうがいいと個人的に思います。

 

自分の大切なひとを絶対に失わないようにする行動というのは存在しない。

 

急に会いにいっても、言葉をかけても

大体またもどってしまう、これが現実かと。

 

でも、常日頃の相手への寄り添い方を考えておくことで心の穏やかさを取り戻す可能性はあるとおもいます。

 

それをダメ元だろうと、自分なりに考えて日常的に実行する、

それに尽きるんじゃないかと

 

 

それは

リスペクトや愛情の言語化であったり、相手を肯定する言動だったり、

先延ばしにせずに会いに行く事だったり

 

色んな愛の伝え方があります。

 

たとえそれが相手に届かず、手をすり抜けてしまうような悲しい結果になったとしても

 

ひたすら行動して想いを伝え続ける

 

それしかないんだと思います。

 

あとは、本人の心の問題で、誰にもどうしようもできないところがあるので

解決は決してシンプルではありません。

 

 

 

そして...

 

TwitterなどのSNSは、人との繋がりを感じたり、生きるモチベーションがあがったりするので、いまや人々の生活の一部になっています。 

 

けれども同時に

時代が生んだ便利なツールが

言葉の凶器として使われない世の中になってほしい。

 

何度も同じことが起きているのをみると、SNSが存在する限り、無くなることはないだろうと思うのですが

 

ネットで弱い立場にいる誰かを攻撃するような文化に

終止符が打たれる日が来ることを、切に願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体調復活?!3週間ぶりの呼吸...

 

 

 

どうも!!あこです。

およそ3週間前に体調を壊し、やっと治ってきたものの、長く喋ると呼吸が苦しくなるという現象が起きていました。

 

勝手に空気が込み上げてきて、「グフッ」てな

るような感覚ですww

 

本当に大変でした。

 

寝てる時はいいんだけど、起きるとだんだんそうなってきて...

普通に呼吸したり、息を長く吐く事ができるのがこんなに快適だとは。

 

普段当たり前にしている呼吸が戻ってきた事の嬉しさをしみじみ感じております。


f:id:acologwin:20230711005525j:image

 

呼吸がしんどいと、考えないようにしても無理だし、やらなければいけないSNSの更新などのアイディアが全く思いつかなくて大変だった⁠(⁠o⁠_⁠O⁠)

これからエアコンがかかせない季節だから、また体調を壊さないように気をつけなければ。

 

夏は譲れない予定が沢山あるから、絶対に元気に過ごしたい!!!(⁠。⁠•́⁠•̀⁠。⁠)

 

 

 

 

やりたい仕事が決まってるだけで凄い。

こんばんは、あこです。

 

今日は、私の初めて就職した時期の話をしたいと思います。

 

私は、制服が可愛いのと、自分の偏差値で入れるという、世にも薄っぺらい理由で、とある私立の高校に入りましたww

 

卒業が近づき、進路を決める時期に差し掛かった頃。

 

私は、どうしていいか全くわかりませんでした。

何故なら、将来どうしたいかが決まっていないからです。

まず最終的にどうしたいのかがわからなければ、「逆算してそこに行き着くには○○系の大学、○○系企業の会社をめざそう」と道筋を建てることができないからです。

 

なんとなく将来性があるからとりあえず○○大学に行きたいとか、○○社に就きたいとか

決めてる子もたくさんいて、正直全くわからない思考でした..。

 

就職はともかく、大学はとりあえずにしては入学金のリスクが大きすぎるので何も決まってないのに選べないし。

 

唯一、趣味でギターとボーカルをやっていたので、音楽の大学でもいこうかと思いましたが

 

お金はかかるし、高校も早く卒業したかったので、集団生活にせっかく終止符を打つことができるこのタイミングで

また同じこと繰り返すの無理じゃないかと思って大学への道は絶たれました。

 

※この選択は大正解

 

かといって、やりたい仕事もわからない。

美容系だの、福祉系だの

ざっくりとしたのもイメージできなくて。

 

以前から答えを出さなければいけない決断が一気に目の前に迫ってきて

 

高校の先生には早く進路決めるようにいわれるし、周りのみんなはどんどんきまっていくしパニックでした...

 

正直私はアルバイトの求人を見て、卒業した後に適当に決めたかったですww

 

でも、いずれやらなければいけないことだから😮‍💨と先生が持ってきてくれた職安から

決めることになりました。

 

でも、どれも乗り気じゃなかったです。

本当にやりたいことが、なんとなくでも興味があることが、一つも無い

だから何見ても頑張れる気がしませんでした。

 

 

----なんでみんな、色々やりたい事決まってるんだろう...🥲 -----

 

これ程までに追い詰められたことがあるのか、と思うくらい答えがでてこないストレス期間でした。

 

学年で進路決まってないの、自分とあと3人くらいって所まできてしまってました。

 

 

いろんな会社で面接&見学をしたものの、結局担任の先生の紹介で、先生の友人であるオーナーのアパレル会社に就職しました。

 

ここから私のYou Tubeのテーマである社会人生活について大きく人生が変わる(良くない方向へwww)展開になります。

 

今いろんな経験を通して言える気がするのですが、仕事が上手く行かないとか、人間関係が上手く保てないのは

自分が今立ってるそのステージに対する情熱じゃないかと

 

そこに興味、情熱が無ければ無いほど、公私共に生活の質は下がると思います。

 

関心があれば自然と目的やプライドが育って、そこに労力をかけられるようになるんだと、生きていく内に

そう感じる場面に出くわすようになりました。

 

でも、当時の私は何もない。

何にも関心がなく、目指すものもわからない。

 

ただ高校をなんとか卒業できたという達成感のような、脱力感のような

大きな疲れがあったのは確かで、それ以上の事を詰め込めるキャパがありませんでした。

 

周りと比べる必要は特にないのだけれど、

おおよそでも道が決まっている他の子が羨ましく、不思議でした。

 

周りの同級生が、一つの会社or大学で、頑張ってる頃に、私は退職を繰り返し、色んな会社を吟味して

なかなか地に足がつかなかったから。

 

 

私は今でも具体的に、なりたい将来はわかりません。

 

でも、これかな?という候補は浮かんできてるんです。

 

この歳になってやっと!!!ですよ😂

だから、やっぱりね

 

今考えてもすごいと思う、10代で自分の道がおおよそ定まるのって。

 

 

まだそんなに人生経験してないのに、なんとなく方向を決めるっていうこと

 

それが私にはできないことだった。

 

だいぶ遅れたかもしれないけど、今では人生で場数を踏んできた甲斐があって

選択肢があるのでそういった意味では安心ですね。

 

焦っても良い結果にはならないことは

学習したものの

右向け右の集団生活で、就職か、大学か、

さあ卒業までには決めよ!!

っていう空気は無い方がいいかもしれないですね。

 

いまから卒業する学生さん達には

男と女だけじゃないジェンダーレス問題と同じように

大学でも就職でもない、まだ考え中〜が

いても許される空気がほしいかな、ってちょっと想うんです。

 

「今決めなきゃ!!」って焦って、大事故を起こしかねませんからね。

※自分の事

 

もし、なかなか進路がうまく行かなかったとしても

そんな自分に落ち込まないで、すこしでも関心が保てる事に出会えるまで

フラフラでもいいからいろんな経験をすべきだと思うんです。

 

学生さんだけでなくて、いま人生の分岐点に立って新しい道を切り開こうとしてる人を

心から、エールを送りたいし

 

自分の好きな道が見つかってるだけで素晴らしいと伝えたいです。

 

 

ということで、長々と過去の進路の時の話をしましたが、今日はこの辺りで終わります。

 

週末は雨だから、また家に籠もってSNS

の仕事を進めます。

 

また次回〜!

 

 

 


f:id:acologwin:20230708024016j:image

 

 

 

 

 

楽しんでる人は結構頑張ってる。

こんばんは、あこです。

 

疲れている時、ストレス発散が必要時に、どんな事をしたら自分が復活しやすいか、わかりますか?

そして、それは毎回実行していますか?

 

実は、限界になるまでクタクタになっているのにストレス発散をしないで

「ストレスが溜まってる〜」と唸るだけ唸って自分を放置してる人はたくさんいます。

 

自分が疲れている時に、「○○をすれば元気になるだろうな〜」となんとなくわかっている人もいると思いますが

何故放っておいてしまうのか?

 

それは、ストレス発散にも"頑張り"がいるからです。

 

例えばどこかに旅に出ることが発散の場合

目的地に到達するまでに多くの工程を乗り越えなくてはなりません。

 

◆旅行プランを考える

◆宿泊施設を予約する

◆どこで何を食べるかを探す

◆そこまで向かう

 

これらは、なかなかの労力を使うことになります。

これが、逆に楽しい🎶というタイプの方なら問題ないですが

そうでない人もたくさんいます。

 

だから「ストレス発散する為に疲れないといけないの?ならこのまま放置でいいや」ってなってしまうようです。

 

残念ながら、ひとつ達成しようと思うとエネルギーはかかるし、それが大がかりな発散であれば行動も大きくなるのでそれに伴い、なにかと頑張らなくてはいけません。

 

だから、本当は「○○をしたら発散できるだろうな」というのはわかってるんだけど

 

そこにいきつくまでに前述したようにいくつかの工程をクリアしないといけないので 

 

「じゃあもっと、ステージを下げた発散にしよまい!」となって

呑みやカラオケなどのちょい発散に留める事が多いのだと思います。 

 

ちょい発散なら達成するまでにそこまで頑張らなくても良いから。

 

でも、それらは本当にやりたい事の代理の発散なので体は正直でまたすぐ疲れが戻ったり

最悪の場合、余計に疲れてしまいます。

 

何がいいたいかと言うと、体調が心の状態ずっと良くない人は、ストレス発散が弱いというのと、好きなことをして楽しむのにも努力がいるので

楽しんでる人は努力家なんだということ。

 

楽しむ為の面倒くさい工程を乗り越えて突き通してるわけだから。

 

「最初から本当に行きたかった場所、食べたかったもの、それだけバーンッとやれば良かった」

と後々悔やむし、お金も勿体ないし、

ちょい発散を何度繰り返してもだめだと気づいた時、結局心が疲れる。

 

私も、ポケットマネーで本当にやりたいことの代理のちょい発散をして

自分の気持ちをなだめようとしてきた人間のひとりですから

結局記憶にも残らないような事しても癒やされきれてないし、楽しようとした分、なんの経験値も積めなかったです。

 

だから疲れてても、面倒くさくても

ちょっとがんばって、本当に見たいあの景色を見に行って下さい(^^)

 

 

 

ちょっとしたストレスでも、思っている以上に根深いものだったりするので

心から楽しむor感動する為に労力を使う価値は大いにあると思います。

 

そして、その小さな達成がいつか自分の人生の何かの糧になると私は思っています。

 


f:id:acologwin:20230707054144j:image

それでは今日はこの辺で(^^)

おやすみなさい〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う〜ん あとひと息。

こんばんはーあこです!

 

先週真ん中から風邪をこじらせて一週間経過したのに、まだ鼻詰まるし、声がボロボロ。

 

だるさは無いし、食欲は問題ないんだけど

この声じゃ撮影できないから困る。

薬も飲んで、仕事も5日休んでるのに

本当にしぶといよ(⁠•⁠ˇ⁠_⁠ˇ⁠•⁠)⁠


f:id:acologwin:20230629014441j:image

 

こないだ自己紹介の台本のリライトが終わり、完成させた文を毎日読み返して

なるべくスムーズに撮影が済むようにしてるんだけど..

 

週末には撮影終わらせたいな...

第一印象が決まる重要な第一歩で病み上がり感残るのはちょっと、ね(⁠⁠ ⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠)⁠

 

しかも、7月からはジムに通いたいから余計に尚更早く良くなりたいというのもあって

もうひたすら残りの免疫力で戦いながら大人しくしています。

 

とにかくこのグズグズはよ終われ〜

声、無事治りますように^_^💦

 

息抜きは、無にして。

こんばんは、あこです!

 

先週末は、体調が壊れたので少し遠くまで車を走らせ、山と茶畑しかない地域の民宿でお泊りしてきました。

f:id:acologwin:20230627034853j:image

夜勤明けで六時間寝てから、夜は寝れないはずなんだけど

この前日はめちゃくちゃ体がだるくてしっかり二度寝できたので(といっても、リズムが狂うからある意味困ることもあるけど。)

次の日は静かな所でゆっくりしようかな、と。

普段、色々頑張っている時は「もっとこうしなくちゃな」「あれが欲しいな」と色々な欲が交差するけど

一度頭をリセットしようとなって

何も無い所にやってくると、意外と今自分が求めてるのは "無" だったりする事に気が付く。

まっさらな状態で、ただ時間を刻むのがこんなに気持ちが良い事なんだと思い知りました。

 

最近、仕事以外でのタスクに追われてるのに片付くの遅くて、こんな自分に対して焦っているのはあったから

一度色々手放して、本当にやるべき事を整理しよう!と思える機会でした。

辞めれるものはたくさん辞めましたww

 

 

 

コンビニも、スーパーもないし、動物の声しか聞こえないけど心からほぐれる、本当にいい所だったなぁ

 

また行きたいです(^^)
f:id:acologwin:20230627035931j:image